ご存知 Adobe Creative Cloud個人版コンプリートプラン4,980円/月が12月2日までのお申込み限定で3,980円/月で利用できるようになっています。
今カラーグレーディングの勉強を牛歩でやってましてSpeedGradeCC契約しなくちゃ。と思っていた矢先の秋のキャンペーンです。
参考:カラーコレクションハンドブック第2版 凄い本と出会ったぞ!
Adobe Creative Cloudが秋のキャンペーンやっていますね!
これは絶好のタイミングなので契約してみることにしてみました。
ひと月1,000円オフになるということは年間で12,000円の出費が浮いたことになります。やったね!
進化し続けるアドビ クリエイティブクラウドと進化できないワタシ
実は私、Adobeコンプリートプランの契約は今回で三度目です。
使わなくなっては解約。必要になったら契約。を繰り返しており、現在PremiereProCCだけを単体プランで契約。
photoshopなどはCS6で対応していました。
Adobe CreativeCloudは契約するたびにグレードアップしている感じがしますね。
こちらの画像はPremiereProCC立ち上げた時の様子。
立ち上げた時のグラフィックでもうテンションMAXになっちゃいますよ。
「久しぶり!PremierePro。どうだい?君はさぞ進化したんだろうね。え?私?うん。あいかわらずだよ。進化してないよ。」
こんな独り言を言う前にサクッと立ち上がっちゃいました。
割安すぎるAdobeコンプリートプラン。その理由はモバイルアプリにある。
初めてAdobeコンプリートプランを契約したのが2012年ぐらいだったと思います。
当時はね。「ちょっと高いなー」と思ってたんですよ。
それまで買い切りのCS5を使用していたからね。
でも今使ってみると「なんでケチって単体プラン使ってたんだろう」と思いました。
その理由がAdobeモバイルアプリの存在です。
Adobeのモバイルアプリが豊富で便利になっています。
photoshopアプリは「photoshop Mix」と「photoshop Fix」と「photoshop Sketch」の三種類があります。
photoshop Mixは切り抜きや合成、photoshop Fixは写真のレタッチ、photoshop Sketchは描画ツールでスケッチができます。
それぞれphotoshopでよく使う機能をスマホで簡単に使えるようにしているアプリです。
スマホで動画編集なら最強アプリ「Premiere Clip」
中でも私が気に入ったのはPremiere Clip
なんとスマホで動画編集できちゃう!便利すぎる~!
instagramに動画をアップしたことあります?
instagramって動画にもいろんなエフェクトかけられるようになっているんですよ。
なのでソニーα6000で撮って出しのテストクリップをwifiでスマホに転送してinstagramでエフェクト加えたんです。
それが結構いい味出ていたんです。
もうこれはパソコンで動画編集している時代じゃないな~。と。
そのうちスマホでイイ動画編集アプリが出るんだろうなー。と思っていたら…
いやいや。もうあるじゃないですか。Premiere Clipが。
この動画はYouTube まぐにぃチャンネルの動画編集アプリの本命になったぞ「Adobe Premiere Clip」です。
Premiere Clipを分かりやすく解説してくれているのでありがたいです。ぜひ視聴してみてください。
簡単なミュージッククリップを作れちゃうPremiere Clip
Premiere Clipにはロイヤリティーフリートラック(Premiere Clipテーマ)が10曲用意されています。
もちろん所有するBGM素材を利用することもできるので簡単にミュージッククリップを作ることもできます。
編集した動画をすぐに共有することもできるし、Premiere Clip独自のLookを動画に加えることもできます。
詳しくはFAQも見てください。
モバイルで動画を編集するなんて考えられなかったんですが(汗)
どんどん技術は進歩していきますね!Adobeのモバイルアプリはぜひ体験してみてください。instagramのクオリティアップ間違いなし。