MoviePress ムービープレス

一眼カメラ 撮影アイテム アニメ B級グルメいろいろ

システム5(SYSTEM5)でプロ用映像機材を弄ってきましたよ!

先日お仕事で東京に行きましたので、帰りにシステム5さんに寄ってみることにしました。

SYSTEM5はプロの映像制作者向けの撮影機材なんかを全般的に取り扱っています。

SYSTEM5の業務用映像機器総合通販サイト「ePROSHOP」では中古の業務用カメラが販売されていて、新品で買えない値段のカメラが中古で安く売っていたりします。

東京 半蔵門にはSYSTEM5のショールームがあります。

前から一度行ってみたいと思ってましたので、東京に来たついでに早速行ってみることにしました。

東京駅からシステム5(SYSTEM5)までの道のりを教えるよ!

東京駅でお仕事の打ち合わせが終了しましたので、早速システム5のショールームの場所を調べました。

東京の地理に疎いのでお店を調べるのも必死です。

えっと。

地下鉄東京メトロ丸の内線・池袋行きで一駅。

大手町で乗り換え。

東京メトロ半蔵門線・中央林間行で3駅ね

なるほどなるほど。

東京駅から半蔵門駅まで時間で15分。乗り換え一回で東京から4駅先になります。

地図の画像はシステム5さんの公式HPから引用しています。

地図を見ると半蔵門駅1番出口からから徒歩で1分だそうです。

私は1番出口から歩いていくことにしました。

一つ目の角を曲がってまっすぐ行きます。

コンビニが見えてきたらその向かいです。

あったあった。 最初看板が目立たないので通り過ぎてしまいました(汗)。

看板見つけましたよ。記念に一枚。

中に入ると右へ曲がる通路があります。

入口付近にも電光の看板が。カッコいい。ここでも一枚。


ショールーム内の写真撮り忘れました。

ショールームは思っていたよりもかなり広いです。

ゆったりと機材が立ち並んでします。


セミナールームが用意されており、本日はドローンの展示会となっていました。

いいなあ。近所だったらしょっちゅう遊びに来てしまいそうです。

www.youtube.com

先日YouTube「スライダーの選び方 理論的に説明」でTomohiro Otaさんがオススメされていたシャークスライダー。なんでも安定感はピカイチだそうで、システム5であったらいいなあ。と思っていました。

するとありましたよありましたよ。

シャークスライダー。

Shark Sliderはめっちゃ滑らかにスライドします。

一眼カメラのドリー撮影でシャークスライダー使ったらすごくキレイな映像が撮れそうです。

だけどTomohiro Otaさんの言う通りかなり重いです。

ブライダルの仕事とかではちょっと無理かも(汗)

スタッフさんにはこちらのスライダーをオススメ戴きました。

こちらもかなり滑らかに動きます。シャークスライダーよりも全然軽いです。

ちなみに商品にビデオ雲台は付いていません。

シャークスライダーに比べるとかなり軽量です。

その他にも最近発売されたブラックマジックデザインのカラーグレーディング用コントロールサーフェスも展示されていました。これ欲しい。かっちょいい。

こういうの使って仕事したいです。憧れる。

SONY PXW-FS5も展示されていました。

マウントアダプターを装着してFUJINONレンズが装着されていました。

なんという贅沢な…。

店員さんからの情報ですが2017年7月未明に無償ファームウェアアップデートによりFS5のPICTURE PROFILESにPP10が追加されるそうです。HDRらしいですね。

 気になっていたPanasonicの業務用ビデオカメラ AG-DVX200も中古で何台か並んでいました。シャア専用カラーですね。

NX5Jなんかと比べても大きいです。でもサイズの割に重さはそれほどでもないかも。

システム5(SYSTEM5)でプロ用映像機材を弄ってきましたよ! まとめ

こんな感じ!

SYSTEM5さんいいっすね!

関西にはこの規模のショールームありません。

東京の方羨ましいです。

しかもスタッフさんもかなり親切に対応してくれますし、関西みたいに商売っ気ゴリゴリしてないところがさらに素敵でした。

東京に住んでたら毎週遊びに行ってしまいそうです。

帰りに丸亀製麺食べましたとさ。

おわり。