MoviePress ムービープレス

一眼カメラ 撮影アイテム アニメ B級グルメいろいろ

ふるさと納税のお礼で香川県のモモが来た。こんなモモ食べたことがないぞ。

ふるさとチョイスというサイトでふるさと納税をやってみましたよ。

ふるさと納税をするとお礼の品が貰えます。

今日は香川県の東かがわ市に納税したお礼のモモがやってきましたのでレポします。

ふるさとチョイスで簡単に寄付(納税)できるって知ってた?

www.furusato-tax.jp

 

ふるさと納税ってめんどくさいイメージがありましたが、ふるさと納税サイトのふるさとチョイスを使ったら簡単に手続きできましたよ。

ふるさと納税のサイトは「さとふる」が有名どころですが、ふるさとチョイスも負けず劣らず良いサービスです。

また、先日大阪で大きな地震がありましたが、ふるさとチョイスでは義援金の寄付ができるようになっています。

災害時の寄付は全額損金扱いできるので、フリーランスにとっては節税にもなりますが、寄付した先によっては認められないこともあるんです。

ふるさとチョイスなら支援金を寄付した証明書もちゃんともらえるそうなので、義援金の窓口としても信頼できますね。

香川県のモモって有名なの?

ふるさとチョイスのサイトで香川県東かがわ市のお礼のお品でもらえる桃があまりにも美味しそうで惹かれたのですが、香川って桃の産地でしたっけ?

うどんのイメージがあまりにも強すぎるのですが桃って意外ですよね。

www.nihon-kankou.or.jp

うどんで有名な丸亀市は桃の生産量は県下一となっており、出荷最盛期の7月には「桃食うまつり」も開催されるそうですよ。

四国はお水が美味しい印象があるので、農産物も美味しそうな感じはしますよね。

香川県は、日照時間の多さと、降雨が少ない瀬戸内式気候に恵まれ、古くから良質な桃の産地です。芳醇な香りと、とろけるような柔らかな肉質が自慢です。

ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 香川県東かがわ市 - [№4631-1366]さぬきの桃 2kg化粧箱入り

とろけるような…って マジか…寄付するぜ!

ちょうど今が季節だからでしょうか。申し込んで10日で届きましたよ!

まだ在庫が残っていたので良かった。取扱注意!ですって!

傷んでいれば取り換えてくれるのかしら?

開封~! 美味しそー!

化粧箱も立派~!!

桃!

桃桃桃!産毛もふわっふわ。

早速一個皮むいて切りましたよ。

うんまそー!

桃の果汁があふれんばかりです。

今まで食べたことがないくらい味が濃くて、ひとかじりでジュワーって桃のジュースが口の中に広がります。

桃って食べたときに繊維質が口に残る印象がありますが、この桃は口の中でさっと溶けちゃいます。うううますぎる~。

一個数秒で食べちゃいましたよ。なんという贅沢。

あまりにもうまいので来年もリピ確定だわ。

ふるさとチョイスの東かがわ市のモモ恐るべし。

ふるさと納税のお礼で香川県のモモが来た。まとめ

ふるさと納税は給与所得者だけでなく個人事業者にもお得です。

私のような個人事業者ができる税金対策はふるさと納税以外にも確定拠出年金や小規模企業共済があります。

特に小規模企業共済は月々1,000円から始めることができるので、月20万円程度の事業所得が得られるようになったら絶対加入しておきましょう。

全額所得控除で大きな節税効果がありますよ。

小規模企業共済については「小規模企業共済に申込みしたよ!契約までの流れを解説します」で詳しく書きましたので興味のある方は読んでみてください。

また、個人事業の確定申告は弥生のクラウド申告ソフト「青色申告」がおススメです。

簡単な入力で確定申告書・決算書が作れます。

無料で使える「弥生のクラウド確定申告ソフト」

正しい節税と税申告で資産管理もバッチリ行っていきましょー!