MoviePress ムービープレス

一眼カメラ 撮影アイテム アニメ B級グルメいろいろ

大阪の本みやけでステーキ重大盛を実食!味とボリュームはどう?

本みやけの店の前

がっつりお肉が食べたくて、牛鍋「本みやけ 阪急三番街店」にやってきました!

平日11時半前にはすでに行列ができてました。

並んでいる間に、店員さんがオーダーを聞きにくるので、メニュー表を見たりしてるとあっという間に順番がきましたよ。

待ち時間10分くらいだったかな?

 

阪急梅田駅の地下「阪急三番街 南館B2F」にあります。

JR、地下鉄、阪急どこからでも地下だけの移動でOKなので便利です。

 

本みやけのお品書き

おしながき=メニューです。

う~ん、悩みます…。

明治35年創業で牛鍋が有名のようですが、ステーキ重も人気とのこと。

 

本みやけのお品書き

決めました!!

今日はがっつり肉を堪能したいので「ステーキ重」にします!(^^)/

そして肉大盛り♪

ご飯も大盛り無料のようでしたが、こちらは普通にしました。

 

本みやけのお品書き

ですが、牛鍋にも心惹かれる。。。

次に来たときは「牛鍋 肉大盛り」を頼もうっと(*´﹃`)

 

本みやけのしば漬け

席に案内されると、すでに「漬物、味噌汁、サラダ、お茶、おしぼり、お箸」がセットされてました。

 

漬物は箸休めに丁度よいのでありがたいですね。

 

本みやけの味噌汁

お味噌汁はアツアツでワカメたっぷりです。

店員さんから熱いので注意してくださいと言われた通り、熱かったです。

猫舌の方はご注意ください♪

 

味は、可もなく不可もなく。普通でした。

 

本みやけのサラダ

サラダです。

キャベツ、コーン、カイワレに和風のドレッシングがかかっていました。

普通のサラダですね。

 

本みやけのステーキ重

やってきました! ステーキ重 肉大盛り!!

すごいです。

これでもか!と肉が敷き詰められてます(*´﹃`*)

 

本みやけのステーキ重

こちらは連れの注文した普通の「ステーキ重」です。

右端に「ししとう」が見えてますね。

 

あ、肉で隠れてるだけで、大盛りにも「ししとう」は入ってましたよ。

 

本みやけのステーキ重

サラダ食べてますが(笑)

全体はこんな感じです。( *´艸`)

 

本みやけのステーキ重を実食

肉が柔らかい!

本当に柔らかかったです!("▽"*) !感動!

 

甘すぎないタレがお肉によく絡まってました。

ご飯にもタレが染みてて一緒に食べると最高です。

 

本みやけのステーキ重を半分食べた

良く言えば、あっさりしてるのでパクパクいけちゃいます!

悪く言えば、肉の旨味が少し足りないかな。

 

でもオーストラリア産らしいので仕方ない。

この値段でこのクオリティはすごいと思います!お得です。

 

いつか「特撰和牛ロース重」を食べてみたいですね。

 

本みやけのステーキ重完食

あっという間に完食です。ご飯大盛りでもいけたかも?

フー(* ̄ω ̄)≡3 

お腹いっぱい。ご馳走様でした。

 

本みやけのメニュー

本みやけは一番人気の牛鍋とステーキ重だけでなく、牛とじ丼や豚ちり鍋もあるみたいです。

お肉は赤身であっさりしているので、男性は肉大盛り。女子も肉好きは大盛りいけそうです。(連れ談)

結構並びますが、カウンター席のみで回転は早めです。

安くて美味しいのでぜひ行ってみて下さい!

 

本みやけ

営業時間:11:00~22:00(L.O.21:15)日曜営業

休み:第三水曜+不定休

予約不可