MoviePress ムービープレス

一眼カメラ 撮影アイテム アニメ B級グルメいろいろ

蒲生四丁目(大阪)のハンバーグ店 ハンバーグレストラン BOSTON に行ってきましたよ。

蒲生四丁目で洋食ランチで美味しそうなお店をネットで探していたら見つかったのがハンバーグレストランBOSTON蒲生店です。

古民家を改装した感じのオシャレなレストランです。

美味しいスープハンバーグを食べましたのでレポします。

大阪地下鉄 鶴見緑地線 蒲生四丁目駅4番出口から歩いて1分もかからないところにハンバーグレストランBOSTON蒲生店がありますよ。

このあたりのエリアは美味しいランチが食べられるお店がたくさんあります。

前回のランチ会で行きました本格的なピザ窯で焼いたピッツアが食べられる「Pizzeria Scuore」もこの近くでしたね。

www.moviepress.biz

メニューのハンバーグは種類がたくさんあり、選んだハンバーグにチーズや温泉卵のトッピングもできちゃいます。

お昼のランチはご飯がおかわり自由となっていますね。

ハンバーグは200gまたは300gのどちらか選択できます。

ランチタイムは15:00まで。ハンバーグランチ、またはBOSTONハンバーガーはお持ち帰りで購入することもできるようですね。

お店の中は1Fがカウンター席で2階はボックス席になっているみたいです。

今回2名で行きましたので1階のカウンター席に通されましたよ。

食事が終わって上から降りてくる方たちの人数を見ると3名以上のお客さんばかりだったので、ボックス席を希望するなら3名以上で行くのが良いと思います。

お店の1階はオープンキッチンになっていて、お酒がたくさん並んでいましたよ。

夜はお酒も出すのでしょうね。

カウンター上にはミニチュアが飾られていましたよ。

ランチセットにはサラダとスープが付いています。

コーンクリームスープと大根とキュウリは酢漬け。フレッシュトマトとポテトサラダです。

ポテトサラダはベーコンが練りこまれていて、ベーコンの塩っけが効いています。

むしろちょっと辛めかも。

煮込みハンバーグです。ハンバーグの上に生クリームがかけられていますよ。

グツグツいってます。アツそう!

フライドポテトとブロッコリー、ニンジンが添えられています。

パンまたはライスから選びます。

頼んだパンはたぶん胚芽トーストですね。カワイイ器にバターが添えられています。

こちらは連れが頼んだスープハンバーグです。

こっちもグツグツいってますよ。

スープハンバーグは添え物に焼き豆腐も入っていますよ。

ちょっとだけ頂きました。

濃厚なやや和風っぽい味でしたよ。ハンバーグの肉汁が溶け出しているので、とにかく濃い感じです。ハンバーグの下にはチーズが潜んでいましたよ。

煮込みハンバーグはジューシーでデミグラスソースはやや酸味が強い味です。

こっちも肉汁たっぷり濃厚です。うまい。

BOSTONで頂戴したパンフレットを見ると大阪に7店舗あり、阿倍野区にある昭和町本店は昭和27年に創業したみたいですね。

ポップなお店の雰囲気ですが、老舗のハンバーグ専門店だそうです。

蒲生店以外にもなんばCITY店、あべのハルカス店、堺PLaT PLaT店、長居店、天満橋店があるそうです。

 

蒲生四周辺でハンバーグを食べたくなったらぜひオススメのお店です。

 

BOSTON 蒲生店

最寄り駅:蒲生四丁目駅(大阪)

予算:お昼1,000~2,000円

無休