MoviePress ムービープレス

一眼カメラ 撮影アイテム アニメ B級グルメいろいろ

玄三庵で超ヘルスイーな玄米と野菜のてんこ盛りカレーを食べたよ。痩せそう♪

健康的なランチが食べたくて、「玄米&やさい食堂 玄三庵」がいいのでは?と思い、天王寺ミオプラザ館に行ってきました。

 

最近、夏バテ気味なので「玄三庵のこだわりがたくさん詰まった優しいお料理」というキャッチフレーズに惹かれました。

男性でも満足できるのか不安もありますが、行ってみましょう!

 

www.genmian.lunch-box.jp

玄三庵ってどんな感じ?美味しいの?

JR天王寺駅直結なので、移動は楽ですね。

天王寺には、他にも「地下鉄・近鉄」がありますが、そこからでも外に出ることなく駅構内を移動できるので便利です。

 

さすがに女性率が高いです。

男性のみだと、ちょっと居心地悪いかもですね。

12時前に行きましたが、すでに10グループほど名前を書いて待ってました。

ランチタイムは60分制になっており、回転は良かったです。

 メニューを考えて、少し座っているとすぐ案内されました。

 

これも美味しそう!と思いましたが、よくみると「18時より提供」でした。

時間によって選べるメニューが変わるようです。

 

ベジミートが使われている「野菜たっぷりビビン丼」というのにも惹かれましたが、今回はコレ「野菜たっぷり玄米カレー」にします!

カレーに素揚げ野菜がトッピングされてるのっていいですよね。

しかも、旬の小鉢3品、ミニ豆乳プリンまでついてるので楽しみです。

わくわく。

 

連れは「39品目の健康定食」をチョイスしてました。

こちらは日替わりメニューということで、写真とは違うものになりそうですね。

 

栄養士と野菜ソムリエが作成したということで、栄養面は間違いなさそうです。

 

ドリンクは別料金で平日ならプラス180円でオーダーできますが、休日はプラス350円なので今回は頼みませんでした。だってもったいないし( ノД`)

 

写真につられて、こちら「黒糖ブリュレ」も追加注文しちゃいました!

ヘルシーを求めてこちらのお店にしたのに…誘惑に勝てなかったです。

 

まずこちらがやってきました。

 

み、緑ですけど?ナニコレ??

 

恐る恐る飲んでみると、正直「まぁ飲めなくはない」でも美味しくはないな。でした。

リンゴがはいってるのだけは分かりましたが、後からくる青臭い野菜(何かは不明)の風味が何とも言えない感じです。

とりあえず鼻をつまんで一気飲みしました。

 

やってきました野菜たっぷり玄米カレー!

実は玄米ご飯は大盛り(無料)です。

でも、ご飯に対してルーが少なめに感じるので、ご飯とルーの配分に注意して食べていきます。

さて一口、「うん、甘目かな?」野菜がすり潰されてるカレーは初めてですが、意外といいかも。

しかも玄米ご飯ってモチモチしてるんですね。

結構好きかもです。 

 

39品目の健康定食もやってきました!

見た目が素朴でオシャレな感じがします。

盛り付けって大事だな(笑)

 

揚げ野菜の奥にある、丸い2個の揚げ団子?のようなものは、中がおからのような感じのものだったとの事でした。

食感がもそもそしてて、味もあっさりしすぎなので、あまり好みではなかった模様です。残念。

 

さて最後はデザートです!

黒糖ブリュレにシロップをかけて食べますよ。

 

横に添えられているクマのクッキーが可愛いですね。

味はあっさり好きな人なら「あり」かもですが、わたし的には「なし」でした。

いいのは見た目だけでした。

 

ブリュレの上にはバナナがのってます。

こちらにもバーナーの焦げ目があって食欲をそそりますね。

 

スプーンを入れると「カリッ!」いい音がします。

上のカラメルがパリパリで、これは美味しいです。

これでようやくお腹いっぱいになりました。

玄三庵で超ヘルスイーな玄米と野菜のてんこ盛りカレーを食べたよ。まとめ

味は人によりますが、量は男性には物足りないかもですね。

わたしはまた来たいとは思いませんが、健康的なものを食べたい人は一度訪れてみても良いかもしれませんね。